お問い合わせフォームからご連絡くださったT様。第1ショールームへご自宅の図面とスマホで撮影した現地画像をお持ちになって無料見積もりにご来店くださいました。
お気に召した木材はウリン材で、ハードウッドの中で最もタフな木材です。硬質が故のヒビなどは多く入りますが、そこからの腐食はなく、長く使うことを考える難所エリアのデッキには、大変お勧めの素材です。
![PLAN](/wp/wp-content/themes/garden-h/resources/images/img_title_plan.png)
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】パース図](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_tps.jpg)
![BEFORE/AFTER](/wp/wp-content/themes/garden-h/resources/images/img_title_before_after.png)
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】before_01](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_before_01.jpg)
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_01](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_01.jpg)
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】before_02](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_before_02.jpg)
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_02](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_02.jpg)
このままでは使えなかった雑草だらけの傾斜地。高さ約1.3mのウリン柱で水平だしをし、リビングフラットのテラスを造っていきます。
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_03](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_03.jpg)
「想像していたよりもすごく広い!」とのご感想をいただきました。ご自宅本来のポテンシャルが存分に発揮された証です。
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_04](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_04.jpg)
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_05](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_05.jpg)
ウッドデッキの一部はふた加工。床下の点検に下りることも可能です。
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_06](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_06.jpg)
ご自宅横の動線上には、二段のボックスステップをオーダー造作。
![【横須賀市 傾斜地 ハイデッキ】after_07](/wp/wp-content/uploads/2023/11/202311_yokosukasi_after_07.jpg)
眺望を生かすための隙間広めの縦貼りのフェンス。ショールームでたくさんの施工例の中からT様がお選びいただいたデザインです。
ガーデンハーツショールームにはホームページに掲載しきれない(未掲載施工例も含めた)施工写真を、豊富にご用意させていただいております。シンプルなものから、個性あふれるデザインまで、豊富な画像からご案内も可能です。
担当営業マンにお気軽にイメージをお伝えください。
また、2つのショールーム(第1ショールーム・
第2ショールーム)には、ご予約の上のご来店ください。お待ちしております。