地元の外構業者に外構全般のお見積りをご依頼されていたK様。
一社だけだと金額の相場感が掴めず、参考までに弊社へお見積りのお電話をくださいました。
現地調査の際に、ご希望の形をヒアリングし、現地でお見積りをご提示。
結局、ウッドデッキ部分のみ専門業者である弊社のほうがコストパフォーマンスが優れていると感じご依頼いただきました。





変形の地形でもきれいに仕上がりました。 防草シートは雑草撤去をしてくれた植木屋がサービスで敷いてくれたものを流用しました。


BOXステップも同素材で作成。可動式なので、お好きなところに移動できます。
タープ用の柱を6本設置
日差しを防ぐ方法としてご提案できる方法は何点かございます。
例えば、雨も日差しも防げる「オーニング」や、より簡易的で見た目もすっきりな「ロール式シェード」等。
K様は変形かつコストも抑えたいとのことで、タープ用柱を立てて、変形のタープを別注することに。

台風がきても問題ないように、しっかりと柱を固定しています。
シンボルツリー

シンボルツリーとして残した紅葉がいいアクセントになってオンリーワンのデッキが完成しました。
K様のように、外構業者にウッドデッキも含めてお見積りをご依頼されている方も多くいらっしゃるかと思います。
同じ金額であれば専門業者に頼まれたほうが、必ずいいものが出来上がります。
一生ものの買い物であるウッドデッキ。少しでもいいものを作りたいとお考えであれば弊社にお問い合わせくださいませ。必ず満足のいくものができるはずです。