O様とは昨年10月にショールームにご来店いただき、打ち合わせを開始しました。
イメージ、デザインのすり合わせを重ね、図面、パースにてご提案。
施工例写真、図面、パースを利用し、庭のスケール感、完成イメージの打ち合わせをさらに重ねました。
ブラッシュアップされ一つの形になったO様こだわりのウッドデッキ。
プロしかできない部分はプロに、ご自分でできる事はご自分で楽しみながら造りあげていく。
ガーデンハーツが大事にしているスタイルです♪今回もご覧くださいませ!



1Fファサード



O様のウッドデッキ。まず目に飛び込んでくるのは、お庭の真ん中に設けられた奥様こだわりの畑スペース!この畑スペースを設ける事が奥様の夢だったそうです。
これを取り囲むようにご家族がマイホームライフを充実させる仕掛けを盛り込みました♪

左右に伸びるウッドデッキは園路とし、園路内側は奥さま担当の畑、園路外側のスペースは旦那様担当の植栽スペースに。園路は腰かける事はもちろん、畑と植栽スペースをカッチリと分ける役割も果たしておりますよ。

リビングよりフラットにでて一段下がった広いデッキスペースはお子様のプールを、また、テーブルをおけばそのままリビングへと変わります。

2本伸びた柱にはステンレス金物をとりつけ、2Fベランダ手すりを利用し3m×5mのシェードが貼られ、お子様のプール遊び、奥様の畑のお手入れを楽にしてくれます。
また、デッキにはシンプルに埋め込み照明を3灯設置。植栽が入ると照明が心地よい明るさで照らしてくれるでしょう。家族みんなのこだわりのデッキです。
アクセントウォール

お庭正面、道路側のフェンスは横貼りのウッドフェンスを。L字型アクセントウォールはウッドフェンスを造る事を前提にデザインされたもの。フェンスには、ハンギングでアクセントを加えてもいいようにお造りしました。
奥に広がるお庭のイメージにつながりますよね。

フェンス前には少しスペースを設け、下草を植えられるように。 色とりどりのお花やグリーンが入るとご自宅の印象がガラリと変わる自宅のお顔の部分となります。
2Fベランダ

実は2Fベランダにもデッキを施工。下を見下ろせば家族自慢のお庭が広がります。

奥様のこだわりの畑には、一体何を植え育てるのでしょう。。
オレガノやバジルなどのハーブ類、しそやプチトマト、イチゴなどなど。サンサンと光が差し込む 『O様's FARM』付きウッドデッキ!私共も先が気になるウッドデッキとなりました。
ガーデンハーツにお気軽にお問合せくださいませ。