前から、設置したかったメンテナンスフリーのウッドデッキ。
お客様は、色々素材の研究をし、何社かに見積もりをとり最終的に弊社に決めらたそうです。
ショールームにご夫婦でおいでになり、素材を手にとって感触を確かめ、ホームページに掲載されていないたくさんの施工例も参考にされたそうです。





S様宅のお庭は傾斜地でした。
1F掃き出し窓とお庭との段差が室外機の高さほどあるので、お庭への出入りが大変な上に、土地が傾斜しているので広いお庭も有効活用できていませんでした。


『傾斜地に前から造りたかった広々とした、ウッドデッキを造りたい』
S様のご要望が形となったウッドデッキが出来上がりました♪

小さなお子様でも出入りがしやすいフラット施工! 段差を降りて庭にでるちょっとしたわずらわしさもなくなりましたね

そして、フェンスの板間は20㎜。 お隣のお庭の様子もそれほど気にならず、光と風を通す巾です。


ウッドデッキに設けた扉からはササラ階段を通り、土庭へ。 土庭への動線もしっかり確保です!

傾斜地のお宅は、眼前に広がる景色がダイナミックでいいですよね。お部屋からウッドデッキ越しに見る景色も奥行きが出てダイナミックさが増すんですよ♪
ウッドデッキにはタープ用の柱を取り付け、夏の暑い日差し対策もばっちりです。
傾斜地、車庫上デッキは、やはり施工経験がものを言います。
施工例はほんの一部の掲載となりますので、傾斜地、車庫上デッキをお考えのお客様はお気軽にガーデンハーツに想いを伝えにいらしてくださいませ。未掲載施工例をご覧いただけます。お待ちしております