東京都大田区に築30年のマンションを購入されたK様。
立地や周りの環境などを考慮し、マンション購入にはかなりこだわったそうです。


デザイン関係のお仕事をされているK様は、お部屋をスケルトンにしご自分のイメージ通りに内装をデザインされています。
マンションのリノベーションでウッドデッキを設置するお客様が増えておりますが、K様こだわりのお部屋と統一感がとれ、そのこだわりを引き立たせる極上のルーフバルコニーはどういうものがよいのか。
『居心地の良い空間』をテーマにK様のご希望と弊社の提案をFIXしプランニングいたしました。


リビングに面した2つの掃き出し窓からは、フラットに出られるようウッドデッキをかさ上げしました。
ベンチとしての利用もでき座りながらゆったりと風を感じられる格別なスペースとなります

また、色・素材・幅の違うウッドデッキ材を組み合わせ、ウッドデッキ材の貼り方も横貼り・縦貼りと織り交ぜることで、表情豊かで遊び心のあるおしゃれなウッドデッキとなりました。

そして、ウッドデッキからバランスよく取り付けられた謎の4本の柱は…

日除けタープをひっかける柱です。柱4本とタープで、暑さ、紫外線対策も完璧です!


ウッドデッキは、人工芝と組み合わせてコストダウンさせました。
ガーデンハーツではお客様の生活スタイルをお伺いし、居心地の良い最高のプライベート空間をご提案いたします。
ガーデンハーツは施工実績・経験値が豊富なウッドデッキ専門業者です!
ご相談お待ちしております。