使い勝手の悪い屋上を快適な空間にしたい、とご夫婦でご相談にいらっしゃいました。
何回かショールームにお越しいただき、ご予算・デザインの調整を行いました。


何度も打合せを重ね、イメージ・ご予算ともに納得のいくものになりました。

【屋上バルコニー】



水勾配がかなりきつく斜めだったのを調整(かさ上げ)し、居心地の良いフラットなデッキに。
かさ上げしたので照明の埋込が可能に。全部で9か所のフラットライト(埋込照明)を設置しました。

8人同時に座ることの出来るベンチを造作し、土台を目隠し。

脱気口はただ隠すのではなく、マリンライトをプラス。 ナイトガーデンをお楽しみいただけます。

高さの違うフェンスを設置、L字の囲いメリハリのあるスタイルに

デッキと同じ木材で囲い、デッキと一体感を持たせました。 階段を上ると船の甲板に出たようにな気分になります♪
【ベランダ】


5年前に人工木材で施工されたベランダのデッキ。
しかし、数年の経過でデッキは反り出し、歪んだ状態に。
傷に汚れが入り込み黒ずんで汚くなっていました。
そして真夏は表面温度がかなり高くなり、外に出られないほど暑くなり、
プラスチックのサンダルが反り曲がって、元に戻らなかったそうです。


ささくれのほとんど出ない、アマゾンネクサスの中でもグレードの高い120mm幅を使用。
お部屋のフローリングの延長をイメージしました。
歩行感・質感ともに人工木材とは比べ物にならない仕上がりに、
お客様も大変満足して下さいました。
今回のお客様の様に、都会の使い勝手の良くない屋上スペースを
「何とか活用したい!」とお考えのお客様がショショールームへご相談にいらっしゃる事が多くなりました。
専門のグリーンコーディネーター、経験豊富なデザイナーが色々な角度から
お客様のご要望・ご予算を踏まえたご提案を致しております。
ビルやマンションの屋上に広がるデッキスペースは都会の夜を見渡せる
プライベートスペースに生まれ変わります!!