住宅が密集する地域に建つ戸建住居。
「お庭は無いけど、ルーフバルコニーをお庭の様に多目的に利用したい」「周りからの視線が気にならないようにしたい」など、ガーデンハーツでは同じようなご相談を多々いただきます。
今回はルーフバルコニーでプールをしたいというお客様と、植栽と景色を楽しみながらお食事をされたいというお客様の施工例をご紹介いたします。
ルーフバルコニーでプール
東京都目黒区O邸


既存の蛇口を立水栓の様に造作し、ボウルタイプの水栓パンを設置しお庭をイメージ。
水勾配がかなり有りましたが、かさ上げしたのでプールもフラットに置くことが出来ます。


パーゴラを設置し、雰囲気がとても素敵に変わりました。
フェンスは必要な部分にだけ施工。
パーゴラの柱とフェンスにつけたOリングにシェードを掛かられるようにしました。
植栽と景色を楽しみながらお食事
埼玉県戸田市K邸
チーク材の家具は、ガーデンハーツのショールームにディスプレイしていたものを 気に入って頂き、一緒に搬入しました。デッキとの相性も◎ プランターもデッキと同じ木材で造作しました。


デッキを施工する前からバルコニーで食事を楽しんでいたK様。 周りの高層マンションからの視界がとても気になっていたそうです。 視界の良い方向はフェンスを貼らず、必要なところにだけフェンスを施工。 視線を気にせずお食事を楽しんでいただけるようになりました。