フリーダイヤルでお問合せいただいたM様。その日に第2ショールームへお越し下さり、プランオプションは未確定でしたが、そのまま人工木素材でお申し込みいただきました。
弊社ウッドデッキはオーダーデッキですので、工事ぎりぎりまでオプション追加が可能です。弊社お申し込みとは、プラン確定ではなく、工事日を確保するということですので、お申し込み後のオプション追加変更はもちろん可能です。ぎりぎりまでお客様のこだわりをお手伝いさせていただきます。





もともと植えてあった生垣に手を焼いていたそうですが、伐採し目隠しフェンスでスッキリとした印象に

ホワイト系カラーで統一した樹脂木デッキ。明るさと可愛らしさが格段にアップしました


切っても切っても伸びてくる夏場の生垣の手入れとも、これでさよならです

H1500のハイフェンスは木目調の樹脂木フェンス。プリント柄の木目ではないので高級感が違います


ジュンベリーは伐採せずにシンボルツリー加工。散水栓は立ち上げて埋め込みパンも設置


室外機はデッキをくりぬいて、飛び出た部分にはカバーを造作。ちょっとしたテーブルになりますね

『天然木(ハードウッド)の良さも、樹脂木の良さも』天然木、人工木、メリットデメリットはそれぞれにございます。どちらの素材もお選びすることができる、ガーデンハーツのオーダーウッドデッキ。
工事前にはウッドデッキ専門の4名の専属デザイナーが、お申し込みプランのイメージパースを作成しますので、工事前に完成が可視化され「イメージと違った」などのアンマッチを防ぐことができます。
自由設計のオーダーウッドデッキ。ウッドデッキ専門のプランナーがおりますので安心してご相談くださいませ。