狭い場所だからこそ、ウッドデッキを敷いてみませんか?
物干し場などの実用的スペースとして、植栽を飾るフォーカルポイントとして、
また、腰を掛けてお庭を眺めるなどゆとりのスペースとして…
施工例1


奥行130センチのウッドデッキを作りました。 エアコンの室外機は、最高級材パウロペで目隠し。スッキリとした仕上がりです。
施工例2

玄関ポーチからフラットに ウッドデッキを延長しました。
(セランガンバツー材)
施工例3

コーナーをうまく利用。
庭への通路を確保するため、 三角形のデッキになりました。
(セランガンバツー材)
施工例4

いろいろな使い方ができそうです。
(デッキ:ウリン材、 ラティスフェンス:セランガンバツー材)