お問い合わせの多い、腐食デッキの造り替え。新設に劣らない数を年間こなしております。 ガーデンハーツでは解体撤去から新設工事まで一貫してお受けすることができます!
K様のご自宅のハイデッキは昨年の台風の被害で柱が基礎から落ちてしまったようです。 ご自身で補強をしてなんとか保つことができたので、施工会社はじっくり時間をかけて探されておりました。
弊社の施工数の多さ、建設業の許可をもっている事が決め手となり弊社にご依頼いただくことに。




解体作業は慎重かつスピーディーに。 熟練の大工さんが作られたデッキでしたので、解体も一苦労でした。

30年耐久のハードウッドデッキの完成です。 フェンスのデザインは少しアレンジして、おしゃれに。


ハイデッキの柱が通路の邪魔をしていたので、デッキのサイズをコンパクトに。 ハードウッドならあんなに太い柱も必要ありません!家の日当たりもよくなりました。

景色のいいこの場所で、ご主人は早速ご一服されたそうです。至福のひと時ですね。
ポイント1:縁台からもフラットに移動

デッキの高さを調整して、縁台からもフラットに移動できる廊下を追加施工。 オーダーメイドならではの技ですね。
ポイント2:立水栓の使い勝手を考慮


普段の導線を考え、水栓はフタ加工に。 閉じればどこにあるかわからないほどナチュラルです。
ポイント3:楯さんフェンス

最近人気の縦張りフェンス!今回は少し手を加えてデザイン性がある出来栄えに。

デッキから見える景色です。ここからはなんと桜が目の前に見えるんです。 あと一週間すれば満開でしたが…
K様。素敵なプライベートお花見をお楽しみくださいませ