

半分は洗濯物を干すスペースにするため、半分のみウッドデッキに。 日よけのロール式シェードをメインとしたデザインとしました。


室内からも段差があり、無機質で使い勝手が悪かったルーフバルコニーですが…

天然木の温かみと、日よけ用のシェードで快適空間に生まれ変わりました。
(独自の施工方法で、躯体に一切打ち付けることなく柱を固定しています。)
ロール式のシェードで簡単取り付け


- 日よけが欲しいけど、毎回室内にあるシェードを取り出して取り付けをするのが面倒。
- シェードをつけっぱなしでいると劣化が早いし、風が強い日には飛んでいかないか不安。
上記の悩みを解決できるのがこのプランです。使わないときはロール本体の中にしまっていおいて、使うときは引っ張り出してワンタッチで取り付けるだけ。

夕日とウッドデッキが写ったすてきな一枚が撮れました。
広いルーフバルコニーがあるけど、活用ができていない。
持て余している。
と感じていらっしゃるお客様は、ぜひマンションデッキパイオニアのガーデンハーツにご依頼ください。